ショッピングを満喫する

館内7,000点以上の品揃え! これはもうお土産ミュージアム。 館内7,000点以上の品揃え! これはもうお土産ミュージアム。

ぐるっと見て回るだけでも楽しいお土産の数々。ほしいものを探しながらたくさんの飛騨のお土産にふれて回る。これはもうお土産の博物館!館内のPOPやイベントで飛騨のお土産にまつわるエピソードや由来などお土産話も持ち帰れちゃいます♪

飛騨牛から民芸品まで! 幅広い種類からおすすめの商品をご紹介!

飛騨高山の定番商品から、ちょっとツウなお土産までそろっているのはココ飛騨物産館だけ!
おすすめ商品の製造に関する秘密など一挙ご紹介いたします♪

  • 銘菓・駄菓子
  • 酒・飲料
  • 漬物
  • 民芸品・さるぼぼ・匠
  • 高山らーめん
  • 飛騨牛
  • 味噌・醤油
  • 音羽屋

和仁農園のお米を使用したお土産

「日本一おいしいお米」と評されたご当地米、和仁(わに)農園さんのお米を使用したお土産を数多く取り揃えております(五平餅など) 。

物産館のすぐ隣、高山グリーンホテルでは炊き立ての和仁農園さんのお米をお召し上がりいただくことが出来ますよ!

和仁農園さんを取材!
レポートはこちらをチェック

豊富な品揃えの中でも 今おすすめのお土産はコレ! 豊富な品揃えの中でも 今おすすめのお土産はコレ!

稲豊園の栗よせ

稲豊園の栗よせ

ほっこりとした自然の甘みがたまらない、秋の高山スイーツの決定版と言えばなんと言っても栗よせ!あっさりとした上品な甘みはいくら食べてもくどくなく、甘いもの好きならうっかり1本食べ切ってしまいかねない絶品です。
そんな名物の栗よせは2022年は9月3日(土)より販売開始です!ぜひお買い求めください!

栗よせ (税込)
2/3本 ¥1,580 
1本   ¥2,280

栗きんとん(税込)
6個入 ¥1,750
10個入 ¥2,900

お土産の歴史や生産工程などを詳しく見れる「こだわり土産の裏話」では、「栗よせ」の裏話もご紹介してますので、そちらも是非チェックしてみてください!

詳しくはこちら

明宝ハム

明宝ハム

1本 1,134円
岐阜県民がこよなく愛するご当地ハム!国産の豚肉を丁寧に処理したハムには、豚肉の濃厚なうま味が詰まっています!軽く焼いて食べるのがオススメ!ご飯のおかずに、ビールのおつまみに♪ご贈答用にも人気です。

緑の館 コーヒーシリーズ

緑の館 コーヒーシリーズ(ドリップパック)

飛騨で超有名なコーヒーショップ「緑の館」
お気軽に本格的なコーヒーを楽しめるドリップパック。飛騨高山限定ブレンドなど各種取り揃えております。

OMIYAGE AWARDS 年間お土産アワード2022 各ジャンル栄えある年間ベストの決定!人気のあのお菓子や忘れちゃいけないあのグッズも!
こだわり派ならこれもチェック!

営業時間
定休日
なし(ホテル営業日に準じる)
住所
〒506-0031
岐阜県高山市西之一色町2-180(ホテル敷地内)
電話
0577-33-5505
アクセス
ホテルより直結。高山駅からシャトルバス5分
詳しいアクセス方法はこちらをご覧ください
お車でお越しの際は、駐車場もございます。(無料)
  • 高山グリーンホテル 高山グリーンホテル

    ホテルの公式サイトはこちら。

  • 駐車場完備!シャトルバスも♪飛騨物産館へのアクセス 駐車場完備!シャトルバスも♪飛騨物産館へのアクセス

    大型無料駐車場や無料シャトルバスもご利用いただけます。

  • 便利なカウンターサービス 便利なカウンターサービス

    配送サービスやお取置きなど便利なサービスがございます。